KAN
2010-10-27


【収録曲】
1.8.10.作詞 KAN
2.作詞 KAN,長島理生
3.作詞 KAN,松尾由紀夫
4.作詞 松尾由紀夫
5.7.作詞 長島理生
6.作詞 川村真澄
9.作詞 蓮田ひろか
全曲作曲 KAN
全曲編曲 KAN,松本晃彦
1.6.編曲 KAN
5.編曲 松本晃彦
プロデュース 平野治


1.今夜はかえさないよ ★★★★★
2.僕は泣く ★★★☆☆

3.STYLISTIC ★★★☆☆
4.きみを想う夜 ★★★★☆
5.SILENT SIREN ★★★☆☆
6.ONE NIGHT KISS ★★★★☆
7.BRACKET ★★★★☆

8.NO-NO-YESMAN ★★★★☆
9.ALL I KNOW~僕にわかることは~ ★★★★★
10.僕のGENUINE KISS ★★★★☆


1987年10月25日発売(CD,CT,LP)
2010年10月27日再発(リマスター)
ポリドール(オリジナル盤)
アップフロントワークス(2010年盤)
100位圏外 売上不明


KANの2ndアルバム。シングル「BRACKET」が今作と同日にリリースされた。前作「テレビの中に」からは半年という短い間隔でリリースされた。


打ち込みを多用したポップスが展開された前作とは打って変わって、今作はKAN本人曰く「スタイル・カウンシルやマット・ビアンコなどカフェバー的オシャレサウンドを目指した」作品になっている。そのためか、KANのキャリアを通じてもかなりジャズの要素が強い作品である。


前作では全曲の編曲をKAN自らが行なっていたが、今作では同学年である松本晃彦をサポートアレンジャーに迎えている。制作は二人のマンションを行き来しながら行なっていたという。


「今夜はかえさないよ」は今作のオープニング曲。後にベスト盤「めずらしい人生」にも収録された。元々はKANの自宅の留守番電話の応答メッセージのために作った「もしもし木村です」という曲だったという。しかし、それが周りの人に好評だったため歌詞を書き直して今作に収録されることとなった。女性コーラスとの掛け合いがされたポップな曲になっている。誘って家に連れ込んだのに踏み込めない男を描いた歌詞。「君もそろそろ みせてよ意思表示 早くしないと 今にも君をもってかれそうさ」という歌詞が印象的。この曲はKANが単独で作詞作詞編曲を行なっているが、素晴らしい完成度。特にアレンジは前作から格段に幅が広がっている。



「僕は泣く」はAORテイストの曲。「カフェバー的オシャレサウンド」という今作の作風を象徴するような曲である。サウンドはキーボードとホーンが前面に出ている。KANの楽曲の中でも異色なイメージである。歌詞はタイトル通り、"僕"が泣いてしまうもの。「泣きたいのをがまんしていたら 顔がだんだんゆがんでく そして最後の自分本位 僕は泣くよ」というサビの歌詞が印象的。歌詞はよく分からないが、サウンドにハマれる曲。



「STYLISTIC」はボサノバテイストの曲。音の数は少なく、比較的シンプルなサウンド。冬の街角を舞台にしたラブソング。主人公は一歳上の彼女と付き合っているようだ。男は服装も心も着飾っている。「君に逢える日は 寒い夜がいい ジャケットの襟をたて 肩よせてあるく」という歌詞が印象的。どことなく時代性を感じさせる曲である。



「きみを想う夜」はAOR色の強いバラードナンバー。サウンドはギターやサックスが前面に出ている。好きな人に相談相手として見られてしまっている男が描かれている。このシチュエーションの曲はKANの楽曲に多い。切ない状況である。「朝の来ない夜はないと知っているのに 眠れないさ きみを想う夜は永くて」というサビの歌詞が印象的。今作の作風に合っているのだが、他の作品に収録されていたらもう少し評価が高かったかもしれない。



「SILENT SIREN」は打ち込みが多用されたポップな曲。今作はKANと松本晃彦の共同でのアレンジがされているが、この曲は松本晃彦の単独によるアレンジ。歌詞はKANの学生時代の仲間だった長島理生さんが担当した。横文字が多用されており、どこかスカした雰囲気がある。「Oh オフェリア」と繰り返すサビは異様に耳に残る。サウンドが少々古臭い印象。


「ONE NIGHT KISS」は今作の中で最もポップな曲。他は地味な曲が多いので特にポップだと感じられる。森高千里のデビューアルバムのために作ったというが、落選となってしまった。KANは気に入っていたので自分で歌うことにしたようだ。そのためか、編曲はKANの単独によるもの。前作と同じように打ち込みが多用されたサウンド。とてもノリの良いメロディーである。サビは英語が多用されているが、メロディーとの親和性が高く、すっと聴ける。アルバムの流れはこの曲からポップな方面への向かっていく。



「BRACKET」は今作と同日にリリースされたシングル曲。ジャズロックのようなテイストを持った曲。イントロのピアノとホーンの絡みから引き込まれる。非常にクールなアレンジがされており、お洒落な雰囲気に溢れている。後半にはスキャットも入っている。サウンドやアレンジにハマれる曲である。初期を代表する曲の一つだと思う。後の楽曲にもこの曲のようなものは無い。



「NO-NO-YESMAN」はタイトル曲。ロック色の強い曲である。初期のライブでは盛り上げ曲としてよく演奏されたという。ノリがとても良い曲なのでそれも頷ける。今作の中では数少ないKAN自身による作詞。彼女に振り回される男を描いた歌詞。その辺りがタイトルの由来なのだろう。「誰のための君?僕のための君?君のための君」というサビの歌詞が印象的。



「ALL I KNOW~僕にわかることは~」はピアノやストリングスが用いられたバラードナンバー。切なくもキラキラとしたポップなサウンドは初期のMr.Childrenを彷彿とさせる。遠くに行ってしまった彼女への後悔を歌っている。KANは後に同じテーマのバラードである「Regrets」を作ったが、この曲をベースに作ったため、現在この曲は封印されたような扱いをされている。初期を代表する名バラードだろう。この曲も「Regrets」も素晴らしい曲だ。



「僕のGENUINE KISS」はシングル「BRACKET」のC/W曲。今作の中では数少ないKAN自身による作詞曲。ジャズテイストの強い曲だが、バンドサウンドの方がメインの印象がある。とても軽快な曲調なので聴いていてとても心地良い。彼女との仲直りを目指す男を描いている。23歳の時のクリスマスで彼女を泣かせてしまった。24歳になった主人公が彼女とヨリを戻してクリスマスを楽しむ…というもの。幸せな感じが曲にも現れているようである。KANのアルバムのラストはバラードが多めだが、この曲のように幸せな感じで明るく締めるのも良いと思う。


中古屋ではたまに見かける程度。「カフェバー的オシャレサウンド」を目指したというだけあって聴き流していても良いと思えるような曲が多い。むしろ、BGMとして聴かれることを目的として作ったのではないだろうか。作風としてはアダルトな感じ。KANの楽曲のイメージからは離れた曲もある。アルバムを通して聴くと、中盤の流れがあまり好みではない。後半からは良いと思うのだが…全編通してあまり派手な作品とは言えないが、作業のお供として聴くのが良いと思う。

★★★☆☆